恐怖!フォント問題(2) -Helvetica編-
さて、先日に引き続きHelvetica問題について。 Helvetica問題とは、ページものを作成するための アプリケーション「InDesign」で使っているHelveticaと、 Macに最初から搭載されているHelv …
さて、先日に引き続きHelvetica問題について。 Helvetica問題とは、ページものを作成するための アプリケーション「InDesign」で使っているHelveticaと、 Macに最初から搭載されているHelv …
久々の投稿です。 最近、やや仕事が立て込んでおりました。 ここ最近の仕事でぶち当たった厄介なことについてお話します。 グラフィックデザイナーであれば、 1度や2度ご経験があるのではないかと思うのが、 フォントの問題です。 …
丸付き数字999! みなさんは、101番以降の丸付き数字は どのように入力していますか? 私は、実にアナログな方法で作っています。 字間をツメツメにして数字と丸を重ねている! ベタ打ちすると、101の麒麟のようになります …
クリスト&ジャンヌ=クロードの クリストが5/31に逝去されました。 (奥様のジャンヌ=クロードは 2009年11月18日に逝去) こんなにも政府や街の人々を 巻き込んだ芸術家は他にはいないと思うけど、 こんなにも巻き込 …
『仮面舞踏会(マスカレード)』キット・ウイリアムズ 訳者:坂根厳夫 発行:角川書店 1981年10月5日 初版発行 今日は、私が幼い頃から愛読している本を紹介します。 月が太陽に恋をしました。 …
先日、大好きな映画監督の一人である 大林宣彦監督が肺がんのため亡くなられた。 特に好きな『ふたり』は何度観たことか! 『ふたり』は、おっちょこちょいの主人公が、 学校でも伝説になるほど優秀で美 …
意味不明なタイトルと思った方も多いかと思います。 これは、文字の大きさ、行間の広さを表す単位です。 級(Q)は日本独自の単位で、 1Q=1H=0.25mm(1ミリの1/4(= Quarter)から) 歯は、写真植字で印画 …
みなさま、お元気でしょうか。 今、世界中の方々が 目に見えぬ恐怖に怯えながら、 日々過ごしているのではないでしょうか。 私もその一人です。 お金は減っていき、 不安な時間だけ増えていく・・・ このままではいくら健康な体を …
先日、体調不良のため病院へ。 (大したことはなかったのですが) とても大きい病院だったので、 長い長い待ち時間でした。 そこで、その間ずっと外科や内科などの あらゆる受付に飾ってある 「額に入れられた絵」を観ていました。 …